いや…泣かせてくるやん 帰ってきたね 義経 あんな鬼畜オブ鬼畜なのに頼朝が最後に泣いちゃうからこっちも泣いちゃう そうだよあんな人間不信なときにお顔そっくり!って走ってきてくれた身内だよ 組!のときから三谷脚本に思う存分泣かされてる 上総介様のと…
宮野真守と福士蒼汰、最終的に子連れ夫婦になった…?? だって松雪泰子も男だったわけだもんな、みんなホ✕だったってことでよかった??? 揚羽ちゃんだけはいい子でいてくれ二人の捨之介!なつかし! 宮野、いい役者だよなあとあらためて。歌って殺陣でカッ…
ゼロそろそろおわるらしいですね!130億?140億?のおとこ乙骨先輩おめでとうございます この間、本編ではそろそろ半分くらい五条悟は封印されてるっての読んで、その状態でもここまで五条先生の存在感あるのすごいなって思っちゃった。 GUの売れ行きでも五…
私今まで小栗旬のことよく知らなかったんですけど、こんなにぴえん顔が似合う男の人だったんですねこのメンバーで平家打倒してたのめちゃくちゃ面白いな…! 梶原様、義経様の厄介オタクみたいになっていましたが、もうキングオブ厄介オタクの名に恥じない働…
真剣乱舞祭って要するにドリライってことですかね。 なんか割と審神者って歴史に詳しくなるなwこんなにナチュラルに鬼退治の話とかしてくれるのww あらやんがこのメンツの中でやってんの尊いな…ご年齢…もうテニミュであらぶってたあらやんはいない興味が…
ベルリンは晴れているか 戦時中の話を神の棘、その後をヘドウィグそしてドレスデンを革命前夜で学んだわたしですが、そのあたりの話ですねこれ。須賀しのぶか?めちゃくちゃ似てるんだが話の作り方が。オチのもってきかたとかね。 革命前夜とか神の棘の途中…
十和田シン ジャックジャンヌ1周年記念小説【ハッピー・アニバーサリー 前編】|JUMP j BOOKS|noteこういう話すき、というかゲームができないので、こういう話にしてくれてうれしい。 カイさんとみつきがクォーツ以外に感情の向け先があってよかったなと思…
私の中ではもう尾形がドストエフスキー選手権のゴールテープ切ったところで優勝だったのよ なのにラストのあの一枚でもうめちゃくちゃです情緒が ひどい 頭巾ちゃんが生きてたことも、その彼が線路の脇の山猫の死をずっと大切にしてたことも。ていうか日本の…
とりあえず蜷川実花の世界観に引き込まれ引き寄せられていた感じだったのでその辺りがダメな人は本当に見ない方がいい。 大丈夫な方は蜷川実花の個展を見に行く感覚でいって欲しい、蜷川実花の個展のラストにあるビデオ映画だと思ってくれ。あれです。と言う…
いやしかしほんとゼロで最初に導きだした答えが「誰かに認められて生きてていいって自信がほしい」なアイデンティティの確立であり社会性の獲得なあたり、乙骨くん自己肯定を得るために戦ってるし、それを最後まで貫き通してるよなー そのあたりアイデンティ…
だいたいコナン君とりあえず物理で解決するのほんと面白いな探偵モノなのにラストの萩原のエピ聞いたあとの顔〜〜切なさ百点満点でした 赤井さんなんで???なんでいねえの??お前今すぐそこは抱きしめるとこだろうがよ??あ、あんあんのあとのシーンこの…
源氏の神霊をこないだ読んだばっかりなので、、おお高田さんは頼朝のことを時政の傀儡にしか思ってないからな。安徳天皇が女性であったことで崩れていくことがある。 しかしもともと坂東武者はそもそも源氏ではなく平氏…というのが、確かに、平将門とかおっ…
まあその白状するとわたし初期刀の蜂須賀ではなく、加州清光ですすめたんですよね。 だって怖いじゃん、とうらぶくんのわけわからんやつでうちの初期刀の極みになっただいじなはっちを損ねたくないなって…いやごめんつい っていうのもありますが、なんかこう…
五条悟関連に常に漂う死臭 死臭によっていく私の蠅感やばい 五伏の女とはなしてても夏五の女は何一つ分かり合えないw 未来を見る五伏と過去を見て死を救いとしかとれない夏五の女 なんか死して完成する関係と思うと、私の心にのこる加藤和樹とか早乙女太一…
ハイスクール・オーラバスター【完全版】1 (朝日ノベルズ)作者:若木未生朝日新聞出版Amazon古き良き日のコバルトを選んだ気分!ミラージュ2巻を読んでる気分。 ほんと可愛いわー。 がんばるあいちゃん。最初から本当に強い。心が強すぎるしこの頃の希沙良は…
尾形は死ぬことで地獄に終わりが見える良きキャラ 人を殺して傷つかない人間がいていいはずがないって勇作殿は言い続けて、ついに傷ついていることを尾形自身に認めさせたんだから、勇作殿の勝ちだよ。。それからスギモトがリパちゃんの毒を吸い出してるとこ…
亀の前事件ってこんな頃にやってたの!?まだ全然平家おった頃だったのか。・阿波局 ほんとうにエマちゃんこういうのさせたらめっちゃうまいな そしてその相手が新納なのほんと笑 なんなのこのわけのわからんミュージカル夫婦・政子ちゃん お子がいる政子ち…
いやわからんでもないんですよ??紫苑の宮の恨みはわからんでもない。 でも今心が完全に五条悟なので、全体主義の極みみたいになっていて…雪哉があの時自分の大事なものを追い落とした側について、山内全体のためにすべてを生き延びさせたっていうスタイル…
わたしが呪術でハマったのはゼロの、櫻井孝宏の死ぬ前めちゃくちゃいい声出すやん…ってとこと、五条悟めちゃくちゃ静かに殺してあげるやん…ってとこなので。 強くなってよおいていかれないくらいで目を閉じた五条悟が苦しい。 五夏は夏油にはまった人たちで…
そもそもオープニングの伏黒恵受けすぎません?驚いた、本編読んだときは記憶にもないくらいだったので。 オープニングが夏油とおなじくくりでつみきがおるなとおもった。ジェネリック羽川翼。おじいちゃんが死んだから死なせたくない、、、虎杖も虎杖で歪ん…
わたしの美しい庭 とーりのいう、ニーチェの、事実は存在せず解釈だけが存在する、、ニーチェいいこと言うな!ミステリというなかれと真逆主張ですがわたしはすきです。 とーりの話にならずに開かれてるのがいいな。 書き方が恩田陸に似てる。マキオちゃん。…
呪術、いまだに主人公の名前がしっかり言えない…こじょーゆーじんって読んでる。 20本指ゲットしたら死ぬんだろうか?五条先生が正しく殺してくれるのがいいよ!どうせ死ぬなら納得して死のうよ! そのための担保としての伏黒恵だと思ってた。 友人殺しの師…
登場人物主人公のうち四人のうち一人が死ぬか一人だけ生き残るかっていう話では一人が死ぬ場合は五条悟だと思ってるんですよね。 わんちゃんゆーじもあるかもしれないけど、正しく死にたいっていう話から始まって正しく死ねるならそれはいいことだし、下の子…
以下は漫画の感想だったのであんまり合わないなと思ってとばしてましたけど、早乙女太一が出るときいて。 ライカの門脇麦さんあれか、麒麟の駒ちゃんか。あの子は貴族のときのお嬢様。髪長くすると印象変わるね。いやしかしいまだかつて早乙女太一の死に際に…
いやーーでもある程度のキャラの印象にのこらなさがすごい。HHか。(ジェネリックハンターハンターです) 作者様は伏黒父とか理子ちゃんとかあとリカちゃんとかもそうだけど、印象的な、それこそセンシティブなコマの使い方がうまいから。そこは覚えてるんだ…
さよなら、ニルヴァーナ よくよく考えると阪神大震災やら東日本大震災やらサリン事件やら起こっとったなやばいこと そのほかにも凶悪殺人的なことが結構おこってたので、そういうのを思い返してしまいますな。 そしてハルノブくん、、、そういう感じね はい …
五条悟の顔がよい!!!! いや、解像度があがった状態で見たけどほんと顔が よい あの顔をさらけ出すのが夏油の前ってのが示唆的だわ ラストに顔出したときあまりの顔のよさに話がとんだもん、本当に顔がよい、これは国宝、すごい。そもそも夏油傑の残穢を…
首狩りの庭 たしかにロンドン塔、どこか開放的なんだよな。広いし開けてる。 そしてアシュレイにカラスの人形持たせたかったたけでは???ロンドン塔、行ったけどワタリガラスの記憶がゼロだ。レデイベスのことしか頭にない そしてユマが正気で面白いな。シ…
もし私が君になれるのならこの理想にも地に足がつくっていって五条を纏う夏油は五条になりたかったという解釈でいいんですか??私が君なら呪術師を救えるのに、みたいな?? わかるよ夏油。私が君なら(原因潰して)呪術師を救うのに歯がゆいよね〜でもその…
なんでここまで五条と夏油の話になるのかって思ったけど私の性癖でした。努力の天才×天賦の天才。 え? 夏油って直江では??? どうでしょう有識者の皆様 あ、景虎様ほど頭おかしくないですもんね五条 そうか いやでも前もいったけどあの世界五条の善性によ…