平安神宮

大鳥居の朱塗りすごい綺麗。平安神宮にきた感じある。
応天門って、応天門の変しか思い出せないけど、普通に門の名前なんだね?
蛤御門があまりにも門周囲の話(エピ)多いからてっきり応天門周囲の話はもう打ちこわしレベルかと思ってました。
藤原氏の他姓排斥。明治維新にも似ているけど、でもそうしなければならない理由はあったと思う。ここまでくると藤原氏も自負があっただろうし、舐めるなよと言わなければならなかったのじゃないかしら。

平安神宮の祭神に震えあがる。桓武帝と孝明帝だと…めっちゃ怖いやんけ…。怨霊になる。

平安神宮に何故か日本最古の電車がおいてあります。本当になぜここに。
チンチン電車って昔、岐阜?かどっかに遊びにいったときに乗った記憶があります。
お察しの通り小学生的な下ネタかました。
琵琶湖疏水を使用したってあたり、明治オタは心がうきうきするんじゃないか。

そして御池。
菖蒲が綺麗だし泥中の蓮の色もよいし晴れているし、やっぱり京都のこの時期は晴れてなきゃいかんわ。

f:id:kfushikian:20200522204418j:plain

平安神宮御朱印帳、四神が表紙で惹かれますよ。とてもいいです。

ふらっと近代美術館cafeにもよりました。うーん京都らしい日。

お昼は三年坂の洋館の中で和食を。
いや場所が全然思いだせない。怖い。
襖に白い狐さんがいたりした。

ちなみに三年坂ってミステリのドラマ描いていらっしゃる方のお家があるらしく、写真とってました(だから三年坂ってわかる)

あとは河道屋でちょっとお買い物したりお食事したり。

京四季でご飯。もとは近衛のお屋敷ってことで、なんかもうひぃってなる。
山田錦を飲んでしあわせな気持になりました。