もじこう

小倉から少し行くともじこうに行きつきます。門司。だってひらがなでもじこうって書いてあるんだもん。かわいい。レトロ。
焼きカレーを食べてみて、、、まあこんなもんです。小倉とかバナナのたたき売りの発祥地だったらしいよ?だからなんだよって思った。
ただ調べていくと、門司というのは大正ロマンを残した場所っていうことがわかりました。ちょっと向こうに新幹線というか橋ができてしまったのがまずくって、門司や唐戸は取り残されてしまったと。
門司や唐戸は壇ノ浦のあたりで、平家伝説も残っている(本当に門司と唐戸は近いんだよね)。唐戸と門司を行き来するところの途中には巌流島がある。なんとなくフェリーの途中であれが巌流島かな?って思う感じて見てたけど本当はなんだったんだろうな。()
フェリーにのった同行者も私も前庭が死んでるタイプだったので、唐戸に到着してもふわふわしてました。そして唐戸市場は朝にいくところだった。午後3時とかにいってもどうしようもない。だいたいは売り切れてる。
唐戸というか下関はフグをブミが復活させた(禁止したのは秀吉さん)とのことで、そういえば赤間関も近いし、なるほど松下村塾系のところだなと。そして金子みすずのところでもあった。みすず姐さんは完全にガッツがありすぎる女性なので、、さすが下関の女。
まだ唐戸のほうが栄えていたけど、門司港はもう…尋常じゃないさびれ具合でした。
赤間神宮くらいかなーでも下関のほうが穏やかでいいなって思う。