海馬-脳は疲れない

実践編に関しては、勝間和代とかその他大勢のまともな人達が YouTube にあげたりとか実践編を教えてくれたりとかしてるのでもう今更のことではあるんですけれども。
それでもやっぱりこういう脳科学者たちが、疲れてるのは目だとか、いろんな神経が色々合わさって色々やってるけどまだ全然わかってないしだからこそ楽しいよねって言ってくれたりとか、人間には多様性が大切であり皆が色々無茶苦茶やって人類は生きてきたんだよとか(そこまではいってない)、
そういうこと言ってくれるとちょっと嬉しいよねという話。

海馬 脳は疲れない (新潮文庫)

海馬 脳は疲れない (新潮文庫)

この頃意味わからんことを言い出す人もいるし反ワクチン派ワクチン派とか色々ぐちゃぐちゃだしやっぱりもコロナが分かっていても旅行したくて人は泣くし(わたしだ!)
そういうことがいろいろあるけれども、そういう多様性こそが人類を作ってきて、
例えばもしかしたら混合ワクチンを打ってない人は死ぬかもしれないけれどもワクチンを打った人が死んでしまうような、なんかあったらしいのができて反ワクチン派が生き残るかもしれないしGoto派が生き残るかもしれない、
人類の流れから言ったら私の命もあなたの命も本当に小さいんだからねとは思うけれども、
その小さい命を守るために巨額の投資をしている病院というところはつくづく意味が分からんなとも思う昨今

多様性についてよく考えるのはコロナのせいでもあるんだけれども、
例えばCDTV であった EXILE DA PUMP VS ジャニーズみたいなやつで、ジャニーズは宝塚だなと私は思った。全方向に怒られそうな発言である
ちなみにEXILE東宝をもしくは四季。これも全方向に怒られそう
朝っぱらはジャニーズ聞いたりとか宝塚聞いたりしてとにかく綺麗な大バッハ先生みたいなものを聴きたい。これジャニーズと言ったらこれ!と言うものが聞きたい時もあるし、
逆に言うと論文に関しては EXILE THE SECONDのTOP DOWNを聴きながらテンション高く行きたい!めっちゃくちゃであろうともそれぞれが勢いを出しているものが良い、そういう気持ちの時もある。

とりあえずあらゆるエンターテイメントがこんな安いお値段で私たちが使えるというこの環境に感謝したい。
だからみんな好きだよ。バッハだって好きでしょリストも好きでしょ?それと一緒です。
すみませんでした