下関 2014.5

下関女子旅
女子旅の企画がありまして、駅の観光案内所に置いてあるのですが。スタンプを2つ集めると応募できるし、他の場所にも行くとサービスがうので、受けられる。なかなか良い企画ですね。私のような人間が女子旅(きゃぴ)とか言っていいのかは不明ですが。
最初に下関で一日フリーパス購入。長府までバスでいくと往復でもうお得。まあバスって田舎だとお釣りがどうのとかになるのでねー。
長府までバスに乗ります。それなりにバスはありました。
途中で赤間神宮とか、壇ノ浦とか下関の海峡などを通るわけですが、大砲が残ってるんですよね。あの久坂たちがぶっ放した。
あのときはまじ松下村塾の人たちってほんとテンション高いなあ大好きって思いましたが、ちげえわ。
これは久坂は悪くない。(真顔)
近すぎるでしょ!ここに外国船いたらそりゃあやるにきまってんでしょ!
くーちゃんってばおちゃめさん。とか言ってる場合じゃなかった。そりゃああの人たちならやるわ。

 

城下町長府で下車し、ちょっと歩くと維新記念碑を通り、忌宮神社があります。なんだこの不吉な神社名。一応古事記の世代のはなし。
お昼を食べたJ'sの元気なお姉さんによると、ちょうど春季祭をやっていたようで、神輿をかついだ青年衆がおりました。というかもう青年っていうか少年なのよね。つらたん。
ここのたたき普通においしかった。
あとその祭りのときはひじき出すらしい。。なんでひじきなん?って思ったけどそういうもんだってさー。

(追記:閉店したようす

長府毛利邸

毛利邸というと「オレたちの最上のあり方を!」からのトラウマを誘発されるわけですが。そのため毛利邸が何か、どこか物悲しさを思い出させる存在でした。あ、萩のね?
長府の方がなんか田舎のおばちゃんの家にきたみたいだった。ほのぼの感半端なかった。お庭も綺麗なんだけど、すごくくつろいでしまった。
やっぱり高杉さんが尻尾を振った殿様ってこんな雰囲気だったのかしら、と思うと、ああいい主君だったんだな、と思います。
というか長府という街自体が、なんだかほのぼのとしたいい街でした。あったかい街。萩よりも、停滞した空気というべきか、でもいつまでも現状維持できそうな、そんな幻想すら抱ける。こんな街で育ったらそりゃあ佐幕にもなるかな。
住みたい…
これより長州男児の肝っ玉お見せいたす!
乗った馬より人の顔が長いとこまで再生しなくてよかったんですよ?
割とほのぼの感あふれる田舎な雰囲気に雪の功山寺のイメージがついていかなかった。。

 

資料館:
あとちょっと期間がずれれば市ぃの展示してたのにいいいい
高杉さんから白石さんへの手紙の数々に微笑ましい気持ちになった。
「全快」が綺麗に、力強く書かれていて、ちょっと悲しくなりました。
高杉さんの文字って丁寧ですよ。木戸さんもかもしれない。伊藤は結構雄々しい字を書くもんですね。

ところでここは蛍の名所だそうな。

ていうことは蛍を!見ながら!語り合ったと!!そういう妄想していいですか!
蛍みようとか言いながら誘ったりしたんでしょ!!

 

fire kingがお出迎えしてくれるのでテンションあがってしまった。持って帰るの大変なのにうっかり悩んでしまった。結構なレアものもあったけど、なんだかんだ高いわ。オンラインショップでせめて買おうと。

 

長府庭園

ほのぼの。。もうほのぼのすぎてしにそうになる。ああもう温かい。
小月駅までいき、うっかり違うバスに乗って途中で意味わかんないところで降りて車しかない場所でやっと見つけたコンビニでタクシーをひろっていきました東行庵に。
バスって一日3本しかないの?(真顔

 

東行庵

資料館の中に三味線がありまして。
いやあ私の中の二大萌えポイントですよこのアイテム(アイテム言うな)これ見ただけでももう価値がある。
おうのちゃんのバッグとか私今でも使える気がする。
動けば雷電のごとく、とかほんと伊藤って芸術を解することもできるとかどこまでパーフェクトボーイなんですかね?まじブミっていつも思うけど完全、無欠ですよ!
東行庵ってところで、狂介がおうのちゃんにあげたんですか?無隣庵って名付けてたくせに?
ま、今ある無鄰庵より圧倒的に普通ですけど。
ところでおうのちゃんは一生晋作の菩提をとむらっていくことでよかったん?私の記憶ではどっかでおうのちゃんがあんまりビッチだったから庵与えておとなしくしてて!って言う長州三尊がいた気がするんだけど。
吉田へ、と最期にいった(これもほんと?なんか坂雲の「奉天へ」と混じってる気がするんだけど)らしいけど、人って死ぬときの最期の言葉って、これが最期って思ってるの?と。だから普通に吉田って場所のことで、よろしくーって言いたかったんだと思ってる。先生とかそんなときに思い出したかなあ?
あと藩の政治で死ぬほど忙しかった桂さんが来れなかったのも納得。つうか遠いわ!あの人たちがどれだけ尻軽(意味が違う)だからって来れない。

 

日曜でなければここで食べたかった。
近くでさくっとお刺身(分厚かった…)とフグ食べて帰りました。昔と違って、終電で帰らなくなっただけ、私も成長したわ。
ところでー花燃ゆの解説があったんですけど。松下村塾乙女ゲーか。
私忘れてないよ久坂の「先生の妹貰うとか光栄だけどブスすぎて萎えるわー」発言。