2020冬。京都。

コロナの影響だと思うけど、以前より京都が冷たくなくなっていた!(気質のはなし)
てかこんなにネットで予約とれたり、電話しても冷たくない扱いされてた??昔から?
京都は昔っからよくいってるけど明らかに観光客少ないし、そういうところでしょうね…
(ちなみに時短要請されてたようで夜なんてどっこもいけなかったわ)

なんか久しぶりに京都というか老舗のカウンターで大将と一対一で食べたけど、トーク下手な人やっぱりいるよね。
下手というか、もう年齢から、30歳女性一人カウンター老舗っていうコンボについていけないというか。
自分の上司にだったら、男女雇用機会均等法ってご存知ですかとか、ジェンダーっていう概念だけでもせめてご存知ですかという気持ちになっても、コンパニオン(言い方が古い)になることができるけど、こういうおじさま相手ってそういうの難しいな~と思ってしまった。父にも通じるところがある。
昔だったら京都忙しいし名店だもんねーですませてしまうけど、こういうちょっと京都においてお客さんが強くなれるとこういう考えも出てしまうのかな(というか私が気にするようになった?)
そんなこんなで、やっぱりKYになってしまうし謎に気を遣ってしまうから、私は老舗にいくときはnotカウンター、カウンターなときは二人以上、って決めました。私もコミュ障だし、コミュ障とコミュ障が向き合ってもお互いしんどいだけだわ。

そうだ、今回感動した松栄堂!香りミュージアム(名前はもっとかっこいいけど)からそのままお店にいけるけど、私みたいな小娘にもいろいろお香を焚いてくれるそのやさしさ、熱心さ。。。すご。ありがたいし、いろいろ買いました。丁寧。最初にお香たきたい人はここでレクチャーされるといい。

美味しかったとこ
●チェンチ 
ティーペアリングしてくれるところやっぱり好き。台湾の紅玉紅茶はさっぱり。凍頂桂花烏龍茶は烏龍茶と桂花がミックスすることあるんだ、という驚きがあり。岩茶という概念を初めてしったけど、しっかりした味がする金柳条は渋みがあってよき。雁が音ほうじちゃは蟹にあう。
意外とお肉がおいしかった。あと一番最初のめちゃうすい生ハムもおいしい。

●嘯月
かわらずおいしくて好き。しかし手でもつと柔らかさゆえにつぶれがち。

●はやし
口の中でほろほろ溶ける大根、しっかりしたゆり根あたりがお気に入り。大将がちらりと出してくれる鰤も好き。京都料理、という感じです。

●くっちーな イタリアーナ 東洞
パスタが人気とのことですが、チーズにまみれたパスタもおいしかったし、ビール煮込みのお肉と、前菜の生ハムチーズもおいしかった。サービスして種類も増やしてくれてありがとうございます。

●はしたて
これは福乃にノリが似ている…w 私は福乃の鯛茶漬けのほうが好きかな。