文化の差

部活の旅行として、福井・金沢に行ってまいりました。

いやーなんつーかね、車で3時間って意外と遠いんだなって感じでした。伊勢とか1.5時間程度で行けたことに対して「長いなあ」なんて思ってましたけど、それ以上だった。しんどー。最初にnavitimeで調べた時に気付くべきだったのよね。死ねばいいのに。しかも金沢行きたいとか言ったの私だし。
部活と言ってもなかなか特殊な部活形式なので、共通の話題もあんまりねーしな!
あと問題だったのは、旅行計画を立てたのが私だったということですね。
え?一般人ってなにそれおいしいの??みたいな。
だって確実に歴史とか寺とか神社とか皆興味ないんだもん。それにびっくりですよこっちは。あんたら一応大学入ったんでしょ!?って。(いや歴史や倫理をセンター試験で取ったら知ってるけど、地理取っちゃったらもう知りようがないんですよねだって理系だもん
なんだかさ、中学受験の時の知識って大事ですよ。本当に。日本人として知ってるべき一般常識は身につくし、勉強するという精神も身につくし。たとえ合格しようとしまいと、中学受験はするべきだってしみじみ思います。
日本人が守らなければ、日本の文化なんて誰が守ってくれるの。歴史っていうのは一朝一夕に作れないものだからこそ、廃れさせてはいけないと思うのです。
と言っても外国行くのになにそれな子だっているわけで、つまり文化に興味がないだけですよね…(遠い目

1日目はまず永平寺に向かいます。
永平寺と言うと「道元曹洞」とリズムで出てくるわけですが(だから小学校の時の刷り込み教育は大事だと)、永平寺に一回も行ったことがないのですよ私は。
永平寺の界隈にはお蕎麦屋さんくらいしかないので、まじ要注意だと思います。でもとろろ+たまごのおそばは本当においしかった。あとごま豆腐もね。

ちなみに大部分の人が永平寺に興味なかったと思います。私そこだけは自信ある。
だってお寺に入るの何年ぶりだろう的な空気がぷんぷんしてたもん!!
ちょうど団体さんがいたので「えー皆こんなとこ来るんだ」って顔してた。団体さんと一緒に御朱印帳出しといた私を「?」って目で見たもの。後で「これコンプリートしたらなんかもらえるの?」って聞かれたし。
いーもんべつにー。
でもちょっと恥ずかしかった。。一人じゃないって怖い。(ぼっちw

七堂伽藍を順番に見て回ります。
傘松閣の絵天井の大広間は本当に素敵でした!こういうのは西洋から東洋に入り込んできたのか、それぞれ独立して出てきた発想かはわからないけれど、いいと思います。うっとりする。
先に法堂を見て、どちらかというとそこからの景色に感心し、観世音菩薩をじっくり見れなかった。でも中でお坊さんが修行というか練習していて心の中でそっとエールを送りました。
承陽殿の前で解説していたおっさんによると、紋は道元の生家である久我家の「久我りんどう」なんだそうな。
あと山門が印象的でした。両側に四天王が配置され、吉祥の額が掲げられ、中央には後円融帝の勅額。「求心道の在る者のみこの門をくぐれ」と。天国への門ってこのこと…w

うん¥500で満足しました!

f:id:kfushikian:20200726162403j:plain
その次に向かったのは東尋坊。ここへの行き方を持っていた私は友人に「自殺しに行くの?」と言われました。
日光で華厳の滝を見に行った次の旅行がこれですからね。起死願望でもあるのかと。
ちょうど夕陽がぎりぎり見れて、すごーく綺麗でした。
たくさんの観光客はいるし、おいしいイカ焼きは売ってるし、死ぬところじゃないですよ完璧。ここで死ぬんだったら最後に見るのが仲良さそうなリア充どもなんて死んでも死にきれない。

飲み会ではよく酔っぱらいました★正直後輩に馬鹿をさらしましたテヘペロ★2日目は二日酔いのまま進みます。正直後輩すまんかったww
最初に忍者寺こと 妙立寺に向かいます。いや…忍者なら後輩も興味わくんじゃないかなって…。
電話して予約した方がことはスムーズに進みます。あと駐車場はなくって、極楽寺に¥100/hrで止めなければなりません。
加賀百万石祈願所と書いてあるだけあって、全ての基準はお殿様。しかし加賀にきても「前田ばっかだね」と言われるとせつなす。うん…ここには昔前田ってお殿様がいたの…(遠い目アゲイン
個人的には天愛に書いてあった「2度落ちると人は気力を失うのでございます」というにこにこ笑って怖いこと言うっていうの期待してたんですが、期待以上でした。
うちらのツアーについたお姉さんのあ×が…wwwwいや笑っちゃいけないんだけど後輩が「お姉さんの××にも仕掛けがあるのかな」って結構デカイ声で言うから…。
あ、でもあれだけの仕掛けを覚えたお姉さんは普通にすごいと思います。
入るところのさい銭箱に見せかけた落とし穴。板がはまっているだけの落とし穴。回転扉とふすまが鍵の役割をする仕掛けは、確かどっかで…と思いだしたところてんや。さすがは厩戸ちゃん、1000年前からお見通しです。
お忍びのお殿様は中二階ででかい座布団に乗っていたとか…絶対寝ただろうこれ。

そしてその次に「回転ずしが食べたい!」ってことでもりもり回転寿司へ。金沢は近江町市場が有名ですが、地元の回転ずしの方がおいしいという事前情報を得ていたので、郊外に向かいました。
うん、おいしかった。まあ最初にうっかり店で一番高い皿を取った挙句、そのお皿を下げてもらおうとしたのは他ならぬ私ですwwwwwバカスwww

最後に兼六園
金沢城に五代藩主綱紀が建てたのがきっかけだったそうですが、六勝を有すると言われただけあって素敵でした。
でも相変わらず面白いと思ったのが、噴水を見て「ウォッシュレットみたい」とつぶやいた人です。
いつもと違うメンバーだと、反応の差異にびっくりしますよね。。

それで白山林道を通って帰ってきました。東洋のマチュピチュとはこのことや。 

金沢はまた行きたい場所です。今度は一人でゆっくりと色々見て回りたい。工芸品も最近色々出来てきたみたいだし、楽しみです。